最終受付 17:30
保護猫カフェで癒されませんか?かわいいねこちゃんが待ってます!譲渡もできるのが私たちの強みです
-
多くの可愛い保護猫と触れ合いながら、癒しのひと時を過ごせます。
-
保護猫の譲渡による新しい家族を見つける手助けをしています。
- 小さなお子様の来店も歓迎。家族全員で猫たちと過ごす時間を楽しめます。
- フリードリンクを用意しており、リラックスしながら猫たちと触れ合える空間です。
- 命の大切さを理解し、保護猫の現状を知ることができる機会を提供しています。

猫の譲渡と引き取り手続きの流れ
静岡の保護猫を迎える準備はできていますか?
-
Point 01
スムーズな譲渡プロセス保護猫を迎える際は、譲渡プロセスを知ることが大切です。まず、カフェでお気に入りの猫との触れ合いを楽しんでいただきます。その後、引き取り希望の猫についての質問や相談を行い、譲渡対象となる猫を見極めることができます。 -
Point 02
必要な手続きの案内譲渡の際には、簡単な契約書へのサインや、必要な書類の提出があります。家族構成や住環境についての質問にも誠実にお答えいただくことで、猫との暮らしがより良いものとなります。必要事項を確認しながら、安心して新しい家族を迎える準備を整えましょう。 -
Point 03
新しい家族との出会い譲渡が決まったら、猫にとっての新しい家を整えてあげることが大事です。安心できる環境を提供することで、猫も新しい生活に慣れやすくなります。これからの楽しい時間が待っていることを一緒に楽しみましょう。

愛護センターからだんろへ—地域との絆
保護猫カフェ「だんろ」では、愛護センターと連携して、保護猫の受け入れをしています。ご来店を通じて、命の大切さを伝える取り組みを大切にしています。
私たちは、保護猫の紹介を通して、地域住民の皆様が猫たちの命や彼らが直面している現実について考えるきっかけを作ることを目指しています。猫たちがどのような状況から保護されているのか、そして新しい家庭を見つけるためにはどのようなサポートが必要かを知ることで、多くの方に情熱をもって参加していただければ幸いです。
猫の飼い方や保護活動の現状を身近に学べる環境を目指しています。皆様が保護猫に対する理解を深め、ご自身の選択肢として保護猫を考えるきっかけを作りたいと考えています。
私たちが目指すのは、ただ猫たちを保護するだけではなく、皆様と共に命の大切さを伝え、絆を深めていくことです。保護猫カフェ「だんろ」での出会いを通じて、保護活動について考える機会を得ることができます。皆様一丸となって、保護猫の未来を切り開いていきましょう。
猫の里親になりたい方へ—温かいサポートとアドバイス
当保護猫カフェ「だんろ」では、猫の里親を希望される方々に対して、必要な情報やサポートを提供し、新しい家族を安心して迎え入れる手助けを行っています。猫を飼うことは、ただのペットを迎えることではなく、新しい命との絆を築く大切な経験です。私たちの理念は、猫と人との幸せな未来を創造することにあります。
譲渡希望者には、まずカフェ内で猫たちとの心温まる出会いを体験していただきます。触れ合いの中で、気に入った猫が見つかるかもしれません。猫を選ぶ際は、その個性や特性を理解することが重要です。私たちのスタッフが、どの猫がどのような性格を持っているのかを丁寧に説明いたしますので、ご不明点やご質問があれば、遠慮なくお尋ねください。
譲渡希望の方は、譲渡に関する説明を受けていただきます。この際、猫の健康状態や必要なケアについての情報もお伝えします。譲渡には簡単な書類記入が必要です。これにより、どのような家庭環境で新しい猫が生活するのかを確認し、譲渡後のサポート体制を明確にすることができます。
譲渡に際しては、猫を迎え入れるための準備も大切です。キャットフードやトイレ、寝床、爪とぎなど、猫が快適に過ごせる環境を整える必要があります。また、新しい環境に慣れるまで猫にストレスを与えない配慮も重要です。猫が新しい家庭に順応できるよう、私たちもサポートを続けます。
譲渡後は、定期的な連絡や相談も受け付けており、猫との生活に関するご質問や不安をお聞きします。私たちの目指すのは、猫たちが幸せに暮らせること、そのためには新しい家族との絆を深める手助けを続けることが必要です。
私たち「だんろ」での猫との出会いが、命の大切さや絆の重要性を感じるきっかけとなることを願っています。猫との生活は、愛と責任が伴う素晴らしい冒険の始まりです。ぜひ、私たちと一緒に、その一歩を踏み出してみませんか?

お問い合わせ—あなたの一歩が未来を変える
保護猫に興味を持たれている皆様、私たち保護猫カフェ「だんろ」では、日々新しい家族との出会いを待っている猫たちがたくさんいます。もし、あなたが猫とのふれあいを楽しみながら、保護活動を感じてみたいと思っているのであれば、ぜひ一度私たちのカフェに足を運んでみてください。
電話やメールで簡単に受け付けておりますので、気軽にお問い合わせください。直接カフェに顔を出していただくのも大歓迎です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
また、私たちはただ猫とのふれあいを提供するだけでなく、猫の命を考える機会も提供しています。猫たちの背景や保護活動の重要性についての話を聞きながら、彼らとの絆を深めていくことができます。猫との時間を楽しみながら、命の大切さについて一緒に考えてみませんか?
興味を持たれた方には、猫の譲渡や里親への道を考えていただくこともできます。しっかりとしたサポート体制がありますので、何か心配なことがあれば何でもお尋ねください。新しい家族を迎えることを検討している方にも、安心してお話しできる環境を提供いたします。
保護猫に触れ合うことで、彼らが迎えられた背景や、今後の生活について真剣に考える機会になるでしょう。猫との出会いを通じて、あなた自身の人生においても大切な絆が生まれるかもしれません。ぜひ、保護猫カフェ「だんろ」で新しい出会いを楽しんでみてください。
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
インスタグラム
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.11.09愛する家族を迎えるために、保護猫の譲渡を考えてみませんか?
-
2024.10.23子猫の譲渡 | 静岡県静岡市の猫カフェなら譲渡型保護猫カフェだんろ
-
2024.10.23保護猫がお出迎え | 静岡県静岡市の猫カフェなら譲渡型保護猫カフェだんろ
-
2025.04.16あなたの心を満たす、静岡の保護猫との特別な時間を提供
-
2025.03.11静岡の地域猫活動がもたらす愛猫譲渡の新しいカタチ
-
2025.03.12愛を持って、里親制度を活用した新しい猫との出会い
-
2025.03.18猫好き必見!静岡で猫との贅沢なひとときを
-
2025.03.19静岡で見つける!あなたと猫の新しい家族をつなぐ譲渡の輪
-
2025.03.22静岡の猫たちを救う!譲渡と新しい出会いの場
-
2024.11.09静岡市で癒しのひと時を!<br>保護猫と触れ合えるアットホームなカフェ
-
2024.11.09静岡市でくつろぎながら愛らしい保護猫と触れ合う新しいスペース
-
2024.11.13予約なしで猫と触れ合う癒しのひと時をどうぞ!
-
2024.11.19予約なしで気軽に猫との癒しの時間を!
-
2024.11.22成猫との特別な時間を、リラックス空間で過ごしませんか?
-
2024.11.22保護猫たちと共に素敵な午前中を過ごす新体験!
-
2024.11.22保護猫と共に過ごす癒しの空間で、幸せな家庭を見つけよう!
-
2024.11.01保護猫の里親になって、新しい家族を迎えよう!
-
2025.05.09愛される猫たちと新しい出会いを楽しむ場所
-
2024.12.08保護猫たちとの特別な時間、予約なしであなたをお待ちしています!
-
2025.02.07静岡で楽しむ、保護猫との癒しの時間
-
2024.11.24予約不要の安心と癒しを提供する保護猫の小さな楽園
-
2025.02.08「静岡で保護猫と出会う!大切な命を救うための第一歩」
-
2024.11.28保護猫と出会い、寄付につながる。あなたの一歩が大きな変化を!
-
2025.03.27静岡で猫と触れ合いながら、保護活動に参加しよう!あなたの手が、猫たちの未来を変える。
-
2025.04.13静岡で愛らしい保護猫たちと出会う特別な時間を!
-
2025.01.05予約不要で、保護猫とのふれあい体験を楽しもう!
-
2025.05.31保護猫たちとの出会いを楽しもう!来店してサポートする新しい形の寄付
-
2025.04.29静岡で見つける、幸せをつなぐ保護猫の居場所